忍者ブログ

ティラノスクリプトの覚え書き

ティラノスクリプト初心者がつまずいた点を忘れないように覚え書きをするブログ.掲示板からの引用も含みます

メッセージウインドウの画像を変える

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

メッセージウインドウの画像を変える

同一画面でメッセージウインドウが複数現れる場合は
message0、message1、message2...としていく
message0はデフォルトで可視の状態
message1 は layopt タグ 等で visible=true としないと表示されないので注意。

[current layer="message1"]
[layopt layer=message1 visible=true]
[position layer=message1 frame=frame1.png 〜サイズ指定]


※【current】操作対象のメッセージレイヤの指定
操作対象とするメッセージレイヤを指定します。以後、文章や font タグでの文字属性の指定、l タグ等のクリック待ちなどは、このレイヤに対して行われます。




一画面につきメッセージウインドウがひつとの場合は「message0」でOK
マクロに登録しておいて呼び出すと楽
 ex.一ストーリーごとにフレーム画像を変更
 ex.キャラ毎にフレーム画像を変更

[macro name="frame1"]
[position layer=message0 frame=frame1.png 〜サイズ指定]
[endmacro]

[macro name="frame2"]
[position layer=message0 frame=frame2.png 〜サイズ指定]
[endmacro]


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
性別:
非公開

P R